2011年8月29日月曜日

北前船セミナーから帰ってきました。






 日曜の朝から、石川県加賀市で開かれ田、第25回全国北前船セミナーに参加して、帰ってきました。昨年参加し、すごく熱心な話に心奪われ、この中に、塩飽の事を少しでも意識してもらう為に、今年も参加しました.今年は、諌早の吉田さんが、本を出版し、北前船以前の日本海に出て行った塩飽の廻船の話を中心に研究発表で、話していただきました.私は、大阪の三軒家船囲い場の話を調べ発表する事になりました。大正区の友人からの資料の提供を受け、独自の解説をつけた、話ができました.北前船が活躍した江戸後期から明治末迄の色々な動きが見えてきました.北前船の多くの寄港地での生業は、庶民の生活に結びついていたのが、よく理解できました.この歴史を、その地に育つ.若者たちに少しでも理解していただけるような、教育が必要だと感じました。

2011年8月27日土曜日

残暑が再び


 又あの夏の暑さが戻ってきた。暑い中、仕事仕事、夙川の近所のリフォーム工事の搬入をすませ、近くの駐車場へ、その帰りに夙川の土手の道を歩く、此所は桜の名所、みどりが重なって、涼しい木陰、川からの風が、涼しく感じました。この暑さいつ迄続くか?台風でもぶつからない限り当分続きそうですね。

2011年8月25日木曜日

スポーツクラブ


 私は此所数年、近所のスポーツクラブに通っております.最初の説明時から、血圧が高く、器具を使った運動ができないので唯一残されたスイミングを週に2〜4回通っております.夜の8時も過ぎてから、プールに入って、水中ウオーキング1000メートル、気楽に泳いで、300メートル、これが日課、火曜日だけ中級のクラスで、バタフライと平泳ぎを指導してもらうが、体力が??みなさんについて行くのが精一杯、頑張らねばと思いますが、前日飲んでいると絶対にしんどい!! まあまじめに泳がなあきまへんな〜〜、あまり無理せず、平日の飲酒をほとんどしなければ何とか付いては、いけそうなので、プールの 8時半の、還暦親父は、今日も行くのである.さぼらんと行こな〜〜
 目標、体重を90Kgに落とす。いつになったらできるかな〜〜 急にやせたら、病気と思われる??そんなことないか〜〜? 悩みおおき還暦のおっさんであった!!

2011年8月21日日曜日

休日の朝



 昨夜、遅く迄現場仕事、今日も夕方から同じ現場で仕上げ、休日ですが、いつもの休みのイベントはない、久々のゆっくりした日曜の朝、私にしては、朝寝して(午前7時には起きましたが)タレちゃんと御散歩、ブラッシング、落ち着いた所で、Macに向ってご挨拶、久々のゆっくりした、朝です。先週は、御墓参りのとんぼ返り、納品集荷、子供アクセスディンギーレース、マナガツオを食べる会、淡路島クルージング、と、暑い中ドタバタとこなしてきましたが、先日の雨で少し暑さも和らぎ、落ち着いてきましたが、来週には、第25回全国北前船せみなーが待っています.1週間で、講演資料をまとめて、予行演習をして、準備を整えます.9月に入れば、落ち着いて仕事も進んで行くでしょう。まあ体力の続く限り頑張ります.摘出したポリープの検査結果も異常なく、ほっとして??の秋に向います!!

2011年8月19日金曜日

お盆クルージング




本来の予定では、, 『14日の子供アクセスディンギーレースの関係で,15~16のみのクルージングになりましたこの盆休みには,恒例の瀬戸内クルーズが日程の都合,難しくなり、15日朝からの,淡路島クルーズを,企んでおります。実は8月14日に,子供アクセスディンギーレースを行い。14日の夜に,北港で、お盆名物『真魚鰹をいただく会』を開催し,15日早朝淡路島を目指し出港,午前中に、洲本港着、その後、夕食準備を買い出しをして,夕刻に洲本港にて,鱧鍋の予定です。参加艇は,ピァグレース、秋津洲、と ステラマリス?で考えております。6日朝には,洲本を出港,お昼に北港に帰ってくる計画です。』との,予定でしたが、『真魚鰹をいただく会』は,中津の岡邸に変更,15日の早朝出発は予定道理でしたが、ステラマリスが,参加できず.秋津州とピアグレースでのクルージングでした。15〜16日、厳しい暑さでした.15日は,南西の風を受けながら,洲本迄,風に向ってセーリング,少し涼しかったけど,洲本に着いて,お風呂迄歩いたのは,暑かった.船に戻って,も風が好く、暑い日でした.しかし,岡さんの,絶品の鱧鍋をいただき参加者全員大満足でした。翌日は、早朝から朝ご飯をすませ,洲本出港、北港を目指しましたが昼になると 昨日と同じ 南西の風,風と同じ方向に走ると,風がない!!めちゃくちゃ暑い1日でした.お昼前に,シイラが,トローリング仕掛けに掛かり,直ぐ3枚に下ろしていただきました.おいしかったです。今回のシイラは,淡路島仮や南沖2マイルの地点で釣り上げ、刺身にしました、醤油&わさびの日本風とバルサミコ酢とバージンオイルでカルパッチョ風でいただきました。50cm程の小さな物でしたので,油もヒツコクなく,御意識いただきました.釣り上げて30分で胃袋の中に移動しました。おいしかったよ〜〜 新鮮なジャパニーズ刺身&イタリアンカルパッチョ‼‼でした。


2011年8月14日日曜日

アクセスディンギー子どもヨットレース






 本日8月14日、盆休みの真っ最中にアクセスディンギー子どもヨットレースが,北港ヨットハーバーで開催された.市の広報等多くの片にお知らせを流し,子供たちに夏の思いで造りにとの企画で,一度もアクセスディンギーに乗った事のない子供たちを対象に,参加者を募りました.多くの参加者が申し込み,抽選で20組40名の参加で行ないました.私たちとしたら,全く初めての子供たちが,レースができるか?うまく船を操れるかが問題でしたが,なんと白熱のレースが繰り広げられ,応援に駆けつけた父兄が大変興奮して楽しんでいました。
レースになるかで,一番問題であったのは,スタートが公平にできるか,ヨットレースのスタートは,スタート前からレースであって,良い位置から,時間道理にスタートする難しい物です.まず初めての人には無理です.そこで,私のアイデアで,『ルマン式スタート』を採用することになりました.なぜヨットレースでカーレースのスタート方式を?? ルマン式とは24時間の耐久レースのスタートで,最近流行っていない方法ですが,ヨットのルマン式は,2名が乗った船を,スタート時間に同時に,桟橋から押し出すスタートです。結構これがうまい事で来て,スタートから第一マーク迄が,すごい接戦になり,大変面白いレースができ,参加者にすごく興味を持っていただきました。誰でもヨットレースが直ぐできる状態です.これからも楽しい事どんどんやりまっせ〜〜!! ヨットレースの革命やね!!

2011年8月12日金曜日

本島 お盆の墓参り






 11日の朝から,本島に向いました。児島港からの,高速艇には乗れませんでしたので.車を港に置き,JR児島駅から、丸亀迄,瀬戸大橋線で,向いました,両手に荷物だったので,車両のドアの開閉ボタンを押さなければ行けない電車には,戸惑いましたが,無事、丸亀着.12時の高速艇に乗り,一路本島へ、貸し自転車を借りて,荷物をたくさん積んで,お家迄,家につくと,ジャングル状態,早速家を空けて,草刈りに精を出し,夕方には,少しましになった,涼しくなってから,墓掃除、3カ所の墓地に,何とか花立てを立て,掃除して,盆らしく整える.墓から帰ると6時過ぎ,いつもお世話になっている人に,お土産を持って走る。風呂に入って,ビールを飲んで食事で直ぐ就寝、
翌日は,朝6時過ぎから,昨日残した,草刈りや掃除をして,お墓参り.そうしているうちに,船の時間が近づく,あわてて,戸締まり、10時の高速艇で,児島へ、そして車に荷物を積み,大阪へ帰る.12日なので,西に行く車は多くの渋滞に巻き込まれ,大変そうだったが,私たちは,渋滞もなく大阪に帰着,ドタバタの2日間でしたが,盆の墓参りは終了.ご苦労さんでした。

2011年8月4日木曜日

暑さが戻り


 今日は,8月4日南には台風が在り,中国大陸へ進むみたい.暑さが戻り,ゲリラ豪雨もあちこちである.今年の夏は,節電モードで,しゃきっとしない.少なかった蝉も夏本番と,そこら中の街路樹で鳴いている。朝の散歩はまだ涼しいが,今日は,暑くなるそうだ,これから夏本番かも? 体に気をつけて,乗り切りたい物ですね。いつもながら,休み前になると仕事の話が?? もう少し早い話にならないのかな.樹望塾も,夏の間お休みしていますが,9月になったら,頑張ります。