2009年9月25日金曜日

シルバーウイーク



 今回の連休、みなさん、どうでした??楽しみましたか?? 私は、日頃の行いが?? 脚の状態のこともあり、今回はおとなしくしておりました。お墓参りと, TV三昧、一度 川西の、『ふじみ』さんへ、お好み焼きを家族で食べに行っただけ、おとなしい、連休でした.仕事の案件も少なく、久々にゆっくり家で過ごしました。本も色々読みました。先日の『お龍』も、もう一度読み直し、お諒の龍馬との恋に生きた、思いと大切な人を思い続け気丈に生きた,後世が、苦難で悲しくでも気高かった、心意気を感じました。幕末関連の物もある企ての関連ですこし調べを進めております。 来年は、咸臨丸アメリカ就航150周年、万延元年遣米使節が、渡米して150年です。日本と亜米利加が、正式な条約で結ばれて150年経ちます。若いアメリカの歴史では、対外的に一番古いおつきあいの続いている国が、日本です。当時此の条約を結んだ事は、日本が、独立国として、認められた最初の条約だと私は思っています.此ののちイギリス、フランス.オランダ.ロシアと同じような条約を結びますが、私たちが、学んだ教科書には、不平等条約と書かれてあり、先人の苦労を無にしていると私は思っています。日本が、此の条約を改定できたのは、日清日露の戦争を経て、帝国主義の時代にそれなりの実力をつけてからです。今のような、時代で,無かった事を、歴史を語る上で、知っていただきたい事ですね。鎖国の時代に、太平の眠りから覚め、帝国主義の極東侵攻のそのときに、国政の舵を握っていた人の判断と、その中で精一杯働いた人たちがいて、条約が結ばれ、此の使節の影響で外の世界を知った人が、もっと先に進める為、体制を新しくしようとし,旧体制の人も次の時代の為、大きな戦を起こさなかった.それが幕末明治維新の時代だと考えるようになりました.此の幕末の事を本で感じ、TVで白洲次郎を観て、多くの事を感じました。これから先の日本は、どのようになるのか、人としての見識とプライドと人間愛と、それらを高める努力がこれからの時代に不可欠な事だなと感じた連休でした。

2009年9月16日水曜日

江ノ島の写真






 9月5〜6日に参加してきました、B&Gのイベントの写真が、やまちゃんから届きました。車椅子の私や、大活躍の小田君、やまちゃん田渕君も頑張っていました.特に今回の江ノ島は、お天気よく風も良かったです。このような大きなイベントを北港で開催するには、又みなさんに、ご協力を、お願いせねばなりません。初めてセーリングした人たちの楽しい顔を見るのは、やはり最高ですね。

2009年9月11日金曜日

骨折日記


 昨夜は、樹望塾の第149回酒論を開催、10名の参加でしたが、楽しい役に立つお話が出来ました.骨折以来、一人であまり出かけられないので,三十里先生の,『お龍』が、文庫本で発売されたと知っても、本屋に行けず、Amazonを利用、本日届いて、読んでます。

2009年9月8日火曜日

現場写真



 私が骨折してから、25日がたち、昨日ギブスを外し、新しいギブスに変えました。本日も病院で,ギブスの確認、そして午後から、装具の型取りにいきました、整形外科の長い待ち時間の中、TVを見ていたら、ドラマのロケ地が、小豆島、学校は二十四の瞳の岬の小学校、町は土庄、与島の海岸が映り、次にオリーブ公園、素麺屋が出てきて、マルキン醤油の工場迄、次の瞬間、マルキン醤油の港迄写りました。笑ってみていたら、次の瞬間、骨折の現場が、写っているじゃないですか!!!!、病院で!!!びっくりしました・・・・・
 ドラマはTBSのラブレター 去年の作品の再放送でした、

第一回B&Gアクセスデインギーフエスタin 江の島




 9月5〜6と、江の島で開かれる アクセスデインギーフエスタに参加してきました。B&G財団の主催で、初めて多くの一般の人たちを公募で集めた、体験乗艇会です.2日間会わせて100名の参加でした。江の島の海にアクセスのセールの花が開きました。個々は外に出るともう、外洋です.海はきれいですが、波もあり、多くの船が行き交っています。江の島では、インストラクターと同乗でないと、アクセスディンギーには乗れませんが、ベテランのインストラクターのみなさんが、参加者をうまく指導して楽しくセーリングしていました.夕方には、元オリンピック選手も交えて、模擬レースも行なわれ、大いに盛り上がりました.大阪からは私と一緒に、小田ひろし君が参加、ボランティアで、山ちゃん、田渕君が参加してくれました.ありがとうございます。