2009年8月30日日曜日

第6回アクセスWHトーナメントレース





 8月の最終日曜日は,今回で第6回目のアクセスWHトーナメントレースです。今回は22組の参加で行なわれました,朝は風が少なく,子供たちのペアーが,素晴らしい早さで勝って行きましたが,後半は北西の風が強くなり、なかなか波乱含みのレースでした。1位は,デインギークラブの花さん親子ペアー、2位は、なんと、OHYCの安東レース委員長、3位は,ゆうほう丸中村ペア、楽しく一日,アクセスで楽しみました。

2009年8月24日月曜日

残暑厳しく



 週末には,清和台のお好み焼きふじみさんを,訪問,提灯のできばえと,システムがうまく使えているかをチェック,なかなか,なじんだ雰囲気でした。骨折してからは車も運転出来ず,困っていましたが,少し余裕ができ社員と品物の確認に行くのは,良い機会です。 
22日は,初めての試みの,ヨットクラブの土曜の夕方の理事会、松葉杖で,お出かけです。仲間に,何をしてきたんや〜と、聞かれ,クルージンングで〜〜と,話をすると 『骨折りクルージング』と,船長の声!!決まりでんな〜〜何とも反論の余地無しです。日曜日は,クラブレースとC&T体験乗艇会があるので,午後から,ハーバーへ,少し曇り気味であまり暑くなかったのが,ありがたかったです。楽しくすごせました。29日には,ヨット教室開催、30日は,第6回アクセストーナメントレースと,暑い中忙しく行事は続きますが,多くの人の笑顔に会えるのが楽しみで,参加します。30日迄に不在者投票を住ませて,おきたいですね.不自由な体で,投票場は,一寸しんどいです。
小学校の恩師の写真展に,脚が向きにくいのも,そんな感じかな〜,まあ,体注意でんな〜〜

2009年8月18日火曜日

盆休み航海09-4




 本日は,8月14日、クルージングの予定は16日迄ありましたが,私の骨折の為みなさんで協議して,14日中に大阪に帰る事に昨夜決めました。朝、いつもの様に5時に目が覚めましたが,脚の具合で動きにくい,でも國さんらに御願いして、6時出港にしました。あまり遅くなると,明石海峡通過時が西流の最強になる恐れが会ったので,早く出港することになりました。内海でベラドンナと別れて,二十四の瞳映画村のある、田浦沖を廻って,福部島〜風ノ子島、明石海峡へ向う本船航路を,東に90°で7ktで走りました。船長とお話ししていて,不思議な事に気付きました.いつもなら,本船がいっぱい行き来する此の航路ですが,フェリー以外ほとんど船を見かけません,お盆休みでも,船が少なすぎます?? 暑い日差しの中,我が艇は,7kt平均で明石海峡を目指しておりましたが,転流に近い10時30分ころから,すこしづつ速度が下がって行きました,このまま本船航路だと,問題だと思い目標を淡路富島に変更、反流を利用して,明石海峡通過をもくろみました.いくら頑張っても、逆潮ガツよくなって行く時間帯ですから,東へ行くのは大変です.利用できる物は全て利用して,大阪を目指そうと,岸近くを流れているはずの反流を探しました.ちょうど富島沖に北へ流れる潮を見つけそれに乗り,速度が上がって行きました。本流は西へ2kt以上で流れている時間に,こちらの速度は,7ktオーバー潮が泊まっているようです。江崎燈台の前では、8ktを越え、反流のスゴさを感じました。300mも離れていないブイは,西に流れ岸に近い所は東に流れています。此の反流のお陰で,岩屋置き迄は結構早く進みました,そこから須磨沖にでて,一路北港を目指し,4時30分帰港、ハーバーに車椅子を御願いしたり,中嶋さんに,舫を取ってもらい,無事に帰ってきました.ありがとうございます。 クルージングヌ参加いただいた,秋津船長、松平料理長、ビール係シゲチャン、ベラドンナのみなさん、北港ヨットハーバーのみなさん、ステラマリスのみなさん,ありがとうございます.私の骨折は全治1か月だと思います。 添付の写真、PDFは,クリックすると大きくなります。明石海峡の通過を記録しております.ご参考に

2009年8月15日土曜日

盆休み航海09-3




 本日は、8月13日 天候が崩れそうな予想だ、日本海側は雨の予報、台風8号の残骸の低気圧だそうだ。佐栁島の盆踊り参加は、予定変更もあり、キャンセルを御願いしました。さてそんなときに、ベラドンナの國ちゃんから、今日何処に行くの〜の電話、庵治か、小豆島と考えていますと返事、乗組員全員で相談の上、良いと、聞かされている、東土庄港へ、向う事にしました。穏やかないい天気、雨が降る等、考えてもいませんでした。(だいぶ甘い考え) 晴れた良い天気の中、東土庄港へ到着、役場へ連絡を取り、後の手続きを、國ちゃんに頼み、噂のオリーブ温泉に行きました。大きなショッピングセンターの続きに、入浴料800円のお風呂、露天風呂は、瀬戸内海が一望できる素晴らしい設備でした。これで機嫌良くした仲間と、昼食をとり一杯やっていると、國ちゃんから、早く帰ってこい!との命令。何やら後1杯のヨットが先約で寄港するので、出て行けというのである!!、電話した時はそのような話は無かったのに、かないまへんな〜、留守番組は、へそを曲げているので、、内海にでもよって、何処かに停めようと、2艇で出発、風が西のかせで、楽しいぐらいスピードが出る(此の風が問題でんねん)2時間以内に内海に到着しましたが、風が強く、予定していた岸壁に接岸できず、他の所を探しました。工事中の漁港がありその中に入り、停泊しようと防波堤に着けようとしましたが、風が強いのと,波が少しあり,仕方なく,私が,バウから飛び降りました。ちょうどそのタイミングで風が上がり,バウが高くなり,1m50程の高さだと思っていたのが2mあり、そしてかかとで直接着地,いたかったんですが,船を確実につけるのが役目ですから,舫を取り,痛い脚を引きずって,何とか船を舫いました。防波堤に取付けていたピットがスゴく弱そうだったので,最後はアンカーを堤防の高い所にかけて舫いました.僚船を抱いて2艇揃った所で.119に電話、救急車を呼び,内海病院へ,初めてストレッチャーで救急車に乗りました。病院到着、レントゲンを撮ると,かかとの骨が骨折,動いていないので,添え木をして,松葉杖を借りて、タクシーで基の場所へ戻りました。ストレッチャーで,移動した距離を松葉杖で,移動は,きつかったです。
みなさんにご心配をかけて,大反省の夜でした.一応家族へ連絡を入れましたら,娘から『バカやってんじゃ、ねえよ!!』此のメールですみませんの反省しか出来ませんでした。痛い痛い,小豆島の夜でした。

盆休み航海09-2




 12日は、嫁さんとの墓参りの約束が10時30分でしたので、5時過ぎに起きだし、宇野港を5時30分に出港、児島大畠漁港を目指しました。大畠漁港に7時前に到着。鮮魚桂で、秋津さんお楽しみのマナガツオを買いました、今回の航海のメインと言える魚です。それとサザエに河豚、それとおばちゃん特製の、トラハゼの南蛮漬けを買い求め、本島へ、よく晴れた暑い日になりそうな朝でした、鷲羽山をすぎて。下津井瀬戸の手前を横切り,松島と釜島の間を抜け、櫃石島の南を抜けて、水島航路、本島の亀山を目指し,カメヤマ鼻を廻ると,我が故郷、甲生浦、山王鼻をすぎて,本島港に入りました。入港時間8時30分、計画道理でした。それから舫をして,私は,お家を開けて,燻蒸,竹狩り,花立て造り、船の仲間たちには,10時30分にはお風呂が沸くので,ビールを持って移動する事を御願いする。10時過ぎに。嫁さん登場,早速墓参り開始である。宮の浜,大仙寺、先祖と2時間近くかかりましたが,仲間が風呂に入れて,落ち着いた所で,桂のおばちゃんの南蛮漬けと,ビールで乾杯が出来ました。ありがたい事です。嫁さんは,色々と用事を済ませ,2時の船で,大阪へ帰って行きました。私たちは,昨日の,疲れもあり夕方迄,涼しい部屋でぐっすり眠りました。
 夕食は,なんと行ってもマナガツオのお刺身、これが絶品、40CM以上の大物で,脂ののりもよく1年ぶりの味を楽しみました。それと,フグのみそ汁と暖かいご飯,楽しくおいしい夜がすぎて行きました。10時過ぎに船に戻り,舫のチャックをして,明日からの参加者が来れなくなったので,予定変更で,明日朝から、無理をせず,東に戻る事に決めました。

盆休み航海09-1



 この夏は,何かがへん!! 11日出港で計画はしましたが,直前に台風9号、その前が豪雨,そして出発したら地震,いろんな事があり色々予定変更の航海でした、まずは11日4時30分に,秋津洲、ピアグレース、合同クルージングが、豪雨や台風の影響で何か不測の事態が起きても対応できるように、ピアグレース1艇で出港する事を前夜に決定する.急遽荷物を移動、予定時間から少し遅れて出港しました。天気はボチボチで、明石海峡を8時00分に通過,順調な滑り出しだと喜んでいましたら。播磨灘のまん中あたりで,何や,海苔網みたいな色の変わった水面を発見,よく見ると全てゴミ,先日の水害で,兵庫や岡山の川から流れたゴミ、倒木が,一杯流れています.私たちはゴミをよけながら,進み,一番少ないゴミの固まりを突っ切って,通過,しかし何かスクリューがおかしい。そのような事態は考えていましたが,仕方なく,海に飛び込みゴミ掃除,ラダーに付いたゴミを取り,プロペラに巻き付いた,ゴミを掃除,それからエンジンを廻しペラを廻す。
でも震動が激しいので私が潜って見ながら何かスクリューを廻すと,ペラが完全に開いていない,何かが挟まったか、段が出来たのか,ペラの開き具合がおかしくなりました。手で開いてから回すと問題なく動き出したので、再スタート、小豆島辺りから、逆潮に押されて思った程の距離が、稼げず、ゴミの流れに何度もぶつかり、迂回したりで,計画より少し手前の、宇野港(昔宇高連絡船の鉄道連絡船の港の浮き桟橋に停める事となる。途中、直島の手前で雨になりましたが、すぐにやみ、豊島に大きな虹がかかりました。

2009年8月7日金曜日

暑い夏です〜〜


 盆休みが近づいてきました.今年は、仕事も大した事が無いので11日から16日迄の6連休、まあ私は、いつもの通り本島に帰っての墓参りが一番ですので.まずは11日の早朝から西に進路を取り、走り出す予定。どんな旅になるのか、秋津洲も付いてくるようで、一緒のおいしいマナガツオ、食べようと思っています。どんな珍道中になるかお楽しみです。

2009年8月4日火曜日

蘇州園




 8月1日の暑い日に、私は、御影の蘇州園へ急いでいた。今日は、我が社の社員の結婚式、2年以上前から2人で暮らしていたのは、了解していましたが,昨年長女が生まれ.親族や友人へのけじめとしての結婚披露宴であったとおもう、その主賓に私??仕方ないやろね、会社の代表ですし、彼の師匠ですから、場所は、御影の蘇州園、よくお仕事で立ち寄る所の前の、あのきれいな和風の御門のある、レストランである.此所は、昭和の初め、日本生命の,何代目かの会長さんが建てた、この辺りが洋風の豪邸ばかりの頃に、傾斜地を巧みに使った,三層の木造の楼閣で,日本建築の素晴らしい建物です.現在内部は,洋風のレストランとして,色々なイベントや結婚披露宴等の使われています。
此の素晴らしい場所で多くの友人や親族の方に近いも新たに人前結婚式を行なった,2人が幸せな暮らしが出来るのを願っております。