2010年9月26日日曜日

万延元年遣米使節一五〇周年 記念式典&記念講演会








9/24 夜から、横須賀へ!! 頑張って5時間すこしで走りきりました.25日午後から開催される。万延元年遣米使節一五〇周年 記念式典&記念講演会に参加するため名神&東名を走って、浦賀へ、住重浦賀クラブに宿泊、翌日朝から、ベイサイドポケットへ、事前打ち合わせが少なく、ドタバタの現場合わせでしたが、さすが、咸臨丸子孫の会、現場で帳尻を合わせて、うまくできました.まだ写真は少ないですが、無事終了、後は、仕事を頑張るのみ!!

2010年9月20日月曜日

大阪湾ダブルハンドヨットレース





 19〜20日と大阪湾ダブルハンドヨットレースの為、家を空けた、忙しくて.ヨットの事を忘れていましたが、年に一度のビックイベント、淡輪から北港迄,マルボルン大阪レースの最終のコースと同じ場所を、走る、今年で第5回よく頑張っています。19日に、買い出しを終えた、会長の車に乗せてもらい、関空マリーナへ、其処からCOM7で淡輪へ、到着後、前夜祭の準備と、艇長会議、前夜祭のBBQの片付けを済ませ
眠り朝起きるとレース準備、7時スタート、今年は風が弱く大変なレースでした、私たちは、ゴールの本部艇に、6時間缶詰、タイムリミット15分前に1艇が入り、寸前の三分前に、2訂目が、夕日の中ゴールし、奇跡の逆転がち、レーテイングの差で、始めに入った大きい船が後で入った小さな船に負けるというドラマチックなレースでした。

2010年9月15日水曜日

暑い毎日とお仕事




 すこし秋らしくなったこのごろ、暑い最中に頑張ってきた、山の上の仕事も最後の追い込み後1週間で完了です.そんな中、山の中腹で、家具の納品、傾斜地なので、2階の現場が、道からだと4階の高さ、クレーン車を使って、家具を揚げました.実は現場は足場はあるし、大人数で作業しているので、搬入経路なし、こんな事では困るのですが、この際、作業中の頭の上を、モッコに入った家具が飛ぶ!家具が行く!!一気に納品、ありがとう。六甲山の山肌を行ったり来たりの今日一日でした。まだまだ、忙しい仕事は続きます。

2010年9月7日火曜日

全国北前船セミナー






 先週末4〜5日と石川県加賀市で毎年開かれている、全国北前船セミナーに参加してきました.土曜の朝9時過ぎに弁天町を出て、大阪駅でサンダーバードに乗り約2時間半、京都〜湖西〜湖北を越えて福井へ、福井を越えたらもう加賀温泉郷でした。駅を降りて、迎えのバスに乗ったら、前の席に、なんと松木先生がおられました.この全国北前船研究会の顧問をされていて、毎年参加されているそうです。会場は、セミナーハウスあいりす(加賀市中央公園横)丘陵地の上にある、建物で、宿泊会議ができる設備です.円形ホールで、セミナーが開かれました。 今回の講演は、富山大学の深井先生の『北前船と抜け荷』で、富山の売薬が、漢方素材の入手の為、薩摩の琉球からの密貿易の、昆布や俵物を、薩摩に送っていた話など、おもしろいお話でした。次に, 『北前船主の社会貢献』加賀、越中、越前.能登、の方々の報告や、討論が行なわれました.北前船の中心地であるこれらの人たちの、経済力は大きく、明治になり多くの建築や、土木工事.新しい会社の起業に多く、関係した事が解り、その経済力の強さを感じました。それから質疑応答や記念写真を取り、入浴、夕食、そして、全国北前船研究会の総会、情報交換会と続き、夜遅く迄,話が続きました.すごいパワーです。翌日は朝9時から、各地からのレポートで、『北海道にわたった獅子舞』『橋立出身者平田喜三郎親子について』『蝦夷の民と都の味』『北前船の航路における海辺聖地』の話題の報告が各30分あり、質疑応答をへて、閉会式、昼食を取り、現地見学会で『橋立北前船の里』見学、伝統的建造物群を見て、バスで、加賀温泉駅で解散、3時過ぎのサンダーバードで帰阪、2日間の大勉強会でした。